お知らせ・トピックス

ものべすと&ひがしこうちまるわかり ものとーぶナビものべすと&ひがしこうちまるわかり ものとーぶナビ

物部川・ひがしこうちデジタル観光マップ ものとーぶナビ

物部川・ひがしこうち
デジタル観光マップ ものとーぶナビ

実際に
動かそう♪
デジタル観光マップつくったで!デジタル観光マップつくったで!

手のひらサイズのガイドを連れて
最高の旅へ出かけよう!

ー デジタル観光マップとは ー

📍アプリのいらない、便利な観光マップ!

高知県東部の見どころや、店舗情報がマップ上に写真つきのピンで表示されます。
スマートフォンの位置情報をONにするだけで、現在地から観光スポットまでの位置情報がすぐに分かってとっても便利。アプリのダウンロードは必要ありません。

PIN
画像ピン

画像付きピンでひと目でどんなところかわかる!

マップ上に写真つきのピンで表示するので、どんな店があるのか一目で分かります。現在地も表示されるので、自分がいる場所から各スポットまでの位置関係も分かります。

CATEGORIZE
カテゴライズ

目的に合わせてカテゴリで表示ができる!

「観る」「食べる」「買う」など目的別のカテゴリーごとにお店を切替表示し、近くのお店や今まで知らなかったお店が発見できます。

LANGUAGES
多言語対応

端末に合わせてさまざまな言語表示ができる!

利用者端末の設定にあわせた言語表示で、日本語、英語、スペイン語、フランス語、中国語(繁体・簡体)、韓国語他の11ヶ国語に機械翻訳します。快適な周遊が可能です。

SEARCH
ダイナミック検索

「温泉」などのスポット検索ができる!

連携したデータのテキストを検索して、検索結果を画像ピン表示。一般的な住所やタイトルの絞込より詳細な検索ができます。たとえば「温泉」など特定のスポットがどこにあるか一目瞭然です。

高知県の東部
ってどんなところ?

ー エリアガイド ー

高知県東部エリアには、アンパンマンミュージアムや動物園など家族で楽しめるレジャー施設や、室戸ユネスコ世界ジオパークやモネの庭など世界に発信できる注目スポットがあります。
高知市中心地や高知龍馬空港からも近く、高知県内でも観光のしやすさがピカイチなエリアです!!

物部川(ものべがわ)エリア

高知県中央部に位置する南国市・香南市・香美市の物部川(ものべがわ)が流れるエリア。高知龍馬空港があり、高知市から車や電車で約30分!
アクセスもよく、自然あり、歴史あり、おいしいものありの高知県の魅力がギュっと詰まっています。
子育てファミリーに嬉しいスポットもいっぱい!

安芸(あき)芸西(げいせい)エリア

高知県東部に位置し、美しい海岸線と、古きよき時代の町並みが残る安芸市、芸西村からなるエリア。
「絶景」カフェランキングで全国1位に輝いたカフェ「SEA HOUSE」や、波の浸食によりできた天然の海食洞「伊尾木洞」などの絶景スポットが豊富に存在します。
ランチは安芸釜あげちりめん丼、お土産には白玉糖(黒糖)関連の商品がおススメ!

中芸(ちゅうげい)エリア

高知県東部の中芸(奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村)エリアは、日本一のゆずの産地としてゆずを全国に出荷しています。
また、「森林鉄道から日本一のゆずロードへーゆずが香り彩る南国土佐・中芸地域の景観と食文化ー」のタイトルで日本遺産に認定されています。
ゆず100%の天然果汁「ゆのす」を使ったゆずグルメや、ゆず関連のお土産がおススメです!

室戸(むろと)東洋(とうよう)エリア

高知県最東部に位置する室戸市、東洋町からなるエリア。
大地が隆起するダイナミックな地殻変動の様子を感じることができる室戸岬や、サーフィン世界選手権大会の会場にもなった日本有数のサーフスポットなど、地球とのふれあいを感じられるエリアです。
旧小学校の校舎をそのまま利用した「むろと廃校水族館」や、人とイルカの交友施設「室戸ドルフィンセンター」で海の生き物たちを見て、触れて、癒されてみては?

おすすめスポット紹介

好奇心いっぱい!わくわくコース

4~6歳のお子さま連れのファミリーにおすすめ!

空港近くの公園や創造広場「アクトランド」では遊具で遊べてお子様も大満足!アクトミュージアムでは8つの展示館があり一緒に楽しみながら学ぶことができます。お腹が空いたらすぐ近くのすし正へ。香南ニラ塩焼そばや、高知の地元の食材を使った料理メニューも提供しています。ランチタイムは、週替ランチ・定食・弁当・御膳、お子さまランチもあります。風の窯では本物の土に触れ、手びねり体験や電動ロクロ体験、絵付け体験などができます。体験の後はときめきくつろぐ花と果実の楽園を求めて西島園芸団地へ。当園で栽培したスイカ・メロン・フルーツたっぷりのパンケーキや、スイーツなどを味わえます。カフェタイムでごゆっくり。ホテルは近くの南国市内のサザンシティホテルへ。まほろばの里の安らぎ空間!洋室は全室ダブルベッド仕様でゆったりご利用いただけます。

創造広場「アクトランド」
西島園芸団地
土佐御膳

おすすめスポット

1. 高知龍馬空港
2. 創造広場「アクトランド」
3. すし正
4. 風の窯
5. 西島園芸団地
6. サザンシティホテル

おやこで一緒に冒険コース

7~12歳のお子さま連れのファミリーにおすすめ!

南国ICより車で10分の高知県立歴史民俗資料館へ。長宗我部氏関連資料や、土佐の歴史・文化・暮らしを紹介。
ランチはトリトンへ。高知県が育んだ海・山・川・野の自然の恵みをフルに活用した地産地消レストラン。ベーカリーも併設しており、焼き立てのパンをお召し上がり頂けます。思い出作りにガラス体験で自分だけのオリジナルグラスを作ろう!プレゼントや自由研究にも◎
※体験は1人ずつで1人30分程度。前日までに要予約。
体験の後は龍河洞で冒険。日本三大鍾乳洞の一つであり、国指定の史蹟・天然記念物。約1kmの観光コースでは、様々な大きさや形状の鍾乳石を観察することができます。さらに、事前予約制の冒険コースでは、ナビゲーターと共にありのままの真っ暗な洞窟を、ヘッドライトの光を頼りに進む本格的な体験ができます。洞窟冒険の後は癒しを求めて龍河洞県立自然公園の拠点・龍河洞に一番近い昔ながらの小さな温泉宿です。宿泊はもちろん日帰り温泉も堪能できます。

  • 龍河洞

    龍河洞

  • 長曾我部元親の銅像

    長曾我部元親の銅像

トリトンの料理

おすすめスポット

1. 南国I.C
2. 高知県立歴史民俗資料館
3. 農園レストラントリトン
4. 小さなガラス工房透千(とーち)
5. 龍河洞
6. 龍河温泉

Q&A

ものとーぶナビを見るために必要な環境は?

インターネットに接続できるスマートフォンをご用意ください。
〈推奨環境〉
iPhoneの場合 iOS13以上+Safari(ブラウザ)
Androidの場合 Android10以上+Chrome(ブラウザ)

ひがしこうち
ものべがわエリア観光情報ナビ

一般社団法人 高知県東部観光協議会
〒784-0042
高知県安芸市土居82-1
TEL:0887-34-0866
FAX:0887-34-0865
MAIL:

プライバシーポリシー

© 一般社団法人 高知県東部観光協議会 All Rights Reserved.



ものとーぶナビで調べる
株式会社ICU

ページ上部へ