
動かそう♪
手のひらサイズのガイドを連れて
最高の旅へ出かけよう!
ー デジタル観光マップとは ー

📍アプリのいらない、便利な観光マップ!
高知県東部の見どころや、店舗情報がマップ上に写真つきのピンで表示されます。
スマートフォンの位置情報をONにするだけで、現在地から観光スポットまでの位置情報がすぐに分かってとっても便利。アプリのダウンロードは必要ありません。
PIN
画像ピン

マップ上に写真つきのピンで表示するので、どんな店があるのか一目で分かります。現在地も表示されるので、自分がいる場所から各スポットまでの位置関係も分かります。
CATEGORIZE
カテゴライズ

「観る」「食べる」「買う」など目的別のカテゴリーごとにお店を切替表示し、近くのお店や今まで知らなかったお店が発見できます。
LANGUAGES
多言語対応

利用者端末の設定にあわせた言語表示で、日本語、英語、スペイン語、フランス語、中国語(繁体・簡体)、韓国語他の11ヶ国語に機械翻訳します。快適な周遊が可能です。
SEARCH
ダイナミック検索

連携したデータのテキストを検索して、検索結果を画像ピン表示。一般的な住所やタイトルの絞込より詳細な検索ができます。たとえば「温泉」など特定のスポットがどこにあるか一目瞭然です。
高知県の東部
ってどんなところ?
ー エリアガイド ー
物部川エリア

高知県中央部に位置する南国市・香南市・香美市の物部川(ものべがわ)が流れるエリア。高知龍馬空港があり、高知市から車や電車で約30分!
アクセスもよく、自然あり、歴史あり、おいしいものありの高知県の魅力がギュっと詰まっています。
子育てファミリーに嬉しいスポットもいっぱい!
安芸・芸西エリア

高知県東部に位置し、美しい海岸線と、古きよき時代の町並みが残る安芸市、芸西村からなるエリア。
「絶景」カフェランキングで全国1位に輝いたカフェ「SEA HOUSE」や、波の浸食によりできた天然の海食洞「伊尾木洞」などの絶景スポットが豊富に存在します。
ランチは安芸釜あげちりめん丼、お土産には白玉糖(黒糖)関連の商品がおススメ!
中芸エリア

高知県東部の中芸(奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村)エリアは、日本一のゆずの産地としてゆずを全国に出荷しています。
また、「森林鉄道から日本一のゆずロードへーゆずが香り彩る南国土佐・中芸地域の景観と食文化ー」のタイトルで日本遺産に認定されています。
ゆず100%の天然果汁「ゆのす」を使ったゆずグルメや、ゆず関連のお土産がおススメです!
室戸・東洋エリア

高知県最東部に位置する室戸市、東洋町からなるエリア。
大地が隆起するダイナミックな地殻変動の様子を感じることができる室戸岬や、サーフィン世界選手権大会の会場にもなった日本有数のサーフスポットなど、地球とのふれあいを感じられるエリアです。
旧小学校の校舎をそのまま利用した「むろと廃校水族館」や、人とイルカの交友施設「室戸ドルフィンセンター」で海の生き物たちを見て、触れて、癒されてみては?
おすすめスポット紹介
おやこで一緒に冒険コース

Q&A
ものとーぶナビを見るために必要な環境は?
インターネットに接続できるスマートフォンをご用意ください。
〈推奨環境〉
iPhoneの場合 iOS13以上+Safari(ブラウザ)
Androidの場合 Android10以上+Chrome(ブラウザ)